主題
- #国立公園スタンプツアー
- #雪花登山
- #国立公園スタンプツアーパスポート
- #徳裕山ケーブルカー
- #徳裕山国立公園
作成: 2024-05-27
作成: 2024-05-27 21:44
白頭大幹の中央部に位置する덕유山(トクユサン)は、1975年に10番目の国立公園に指定されました。行政区画上は全北の茂朱郡と長水郡、慶南の居昌郡と咸陽郡など、嶺南と湖南にまたがる4つの郡にわたっており、総229.43㎢の面積が公園区域に指定されました。白頭大幹の中央部に位置する덕유山国立公園(トクユサン国立公園)は、東側の伽倻山、西側の内蔵山、南側の智異山、北側の 계룡山(ケリョンサン)と俗離山などに囲まれています。덕유山(トクユサン)は、韓国で4番目に高い山(香積峰1,614m)であり、高山帯の生態系の保全価値も高く、北に向かって流れる錦江と東に向かって流れる洛東江の水源地でもあります。
出典:덕유山国立公園(トクユサン国立公園)ホームページ
九千洞渓谷(クチョンドンケゴク)に登っていく道に、探訪案内所があります。
暴風雪警報で登山客がいないのに、スタンプが雪に濡れても放置されているとは…。
幸いにもスタンプの水気を除去し、スタンプ取得に成功
出典:NAVER予約
観光ゴンドラ予約
ゴンドラに乗って덕유山(トクユサン)山頂まで簡単に!!덕유山リゾート(トクユサンリゾート)へようこそ。
[3月~9月:現地購入のみ可能]
<観光ゴンドラ週末および祝日事前予約制>
10月~11月 事前予約/現地発券(残席)
12月~翌年2月 事前予約(全面)
平日だったのでタイミングが良く、一人でケーブルカーに乗る幸運に恵まれました。
出典:徳裕山国立公園ホームページ
計画はケーブルカーで登って
雪天峰(ソルチョンボン)-香積峰(ヒャンジョックボン)-白蓮寺(ペリョンサ)-九千瀑布(クチョンポクポ)-九千洞地区(クチョンドンチグ)コースで
下山しようとしたのですが、暴風雪で全面通行止めになりました。
そのため、香積峰(ヒャンジョックボン)までしか行けませんでした。
香積峰(ヒャンジョックボン)到着
Tranggle(トレングル)記録
下山道を下りられなかったのは残念ですが
ケーブルカーを利用して、とても簡単に山頂まで行けたので良かったです。
香積峰(ヒャンジョックボン)へ向かう道は、雪の花のトンネルを通り抜けながら、美しい景色を鑑賞できます。
なぜ冬になると덕유山(トクユサン)に行かなければならないのか、その理由がわかりました。
雪の花の美しさを味わえる덕유山(トクユサン)をお勧めします。
国立公園指定日:1975年2月1日
最高標高:香積峰(ヒャンジョックボン)1,614m
おすすめ観光地
香積峰(ヒャンジョックボン)、九千洞渓谷(クチョンドンケゴク)、白蓮寺(ペリョンサ)、赤裳山山頂湖水(チョクサンスサンチョンホス)、韓国史、茂朱バンディランド(ムジュバンディランド)
食べ物
マウルソースタンスユク、トリバンバンイ
出典:国立公園スタンプツアーパスポート
1. スタンプパスポートの受領方法
• 受領場所:全国22の国立公園/109の公園施設
(2021年3月3日(水)から各公園施設の在庫がなくなり次第終了)
• 数量および価格:20,000個/パスポートの受領無料
2. スタンプ認証方法(スタンプを押す場所)
• 認証場所:全国22の公園/109の公園施設
(各国立公園の探訪支援センター-下部のリストを参照)
• 認証方法:認証場所で各国立公園別のスタンプを押印
国立公園のパスポート内の該当ページに押して認証
• 認証記念品:スタンプ10個/スタンプ21個貯まると申請可能
[出典] 国立公園スタンプツアー+パスポートの受領方法、スタンプを押す場所および記念品総まとめ
コメント0